内容をスキップ

甲州地どりラーメン専門店

  • 新着情報
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
プペルキッチンカー公式HP
プペルキッチンカー公式HP

甲州地どりラーメン専門店

  • 新着情報
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
Instagram 投稿 18254557246277199 Instagram 投稿 18254557246277199
【スタッフ急募】
より働きやすい環境にする為、スタッフ募集します💦
興味ある方、ぜひDMお待ちしております(^^)
よろしくお願い致します(^^)
ボクらの
【日本ご当地ラーメン総選挙2024】への挑戦は終わりました。
応援してくださった沢山の皆様
TeamKOSYUJIDORIに関わってくれた全ての皆様
本当にありがとうございました。
日本一を山梨に持ち帰って恩返ししたいと思っておりましたが…
結果は出せませんでした。
本当に本当に悔しいですが、
これが今の実力だと結果を受け入れて前に進んでいきます。
これからもよろしくお願い致しますm(__)m
【2024/9/2】

日付が変わりましたが…この日は、
ボクにとって大切な日となりました(^^)

2024年9月2日
株式会社Fuuuu company】を設立する運びとなりました(^^)

個人事業主として独立したのが2016年2月…
思えば8年7ヶ月…

谷あり谷あり…色々あったけど、
ようやくひとつの目標でもあった法人成りが達成することができました(^^)

今まで関わってくれた皆様…
本当にありがとうございます。
皆様があってからこそ、ここまでこれました。
そして、ずっと前から色々相談にものってもらったり…
ここ数ヶ月前からは、バックオフィスとしてもお世話になってる猪狩さんの会社様に法人のお手続きまで全て進めて頂きました(^^)
いつも本当にありがとうございます💦

まだまだ風が吹けば吹き飛ぶような会社ではありますが…

【Fuuuu】とは風という意味もあるので、
どんな向かい風も追い風に変えられる!
そんな想いも込めて
【Fuuuu company】という名前にさせて頂きました。
もちろん
ラーメンを啜る時の『ふぅ』であり、
食べ終わった時の『ふぅ〜』であり、
ひと息つく時の『ふぅ〜』であったり…
なんかそんなホッとする温かい会社になれればと想っております。

至らぬところだらけですが、
会社設立の日にスマホを壊すようなマヌケなところも多々ありますが…

今後とも精進していきますので、
末永く可愛がって頂けたらと思います(^^)

2024年9月吉日
株式会社Fuuuu company
代表取締役社長 古屋明人
【ご報告】
ご報告が遅くなりごめんなさい💦

【日本ご当地ラーメン総選挙予選】

な、なんと…全国1位通過!!!

最高すぎました(T0T)

結果発表中は、まだかまだかと電話を待ってましたが…
全然鳴らず…
心の中で『大丈夫だろう』と落ち着かせながらも…
とうとう2位の発表でも電話が鳴らず…

『マジか?』
『冗談はよしてくれ』

怖かった。
マジで怖かった。

いよいよ1位…

頼む…
鳴ってくれ…

鳴った!!!

………

結果は2位と10000ポイント以上の差が出ての堂々1位通過!!!

最高の予選結果となりました(^^)
そして、8/5はボクの44歳の誕生日で…
最高の1年の始まりとなりました(^^)

皆様のおかげです(T0T)
本当に本当にありがとうございますm(__)m
皆様の1票1票が大きなものとなり…
皆様から最高の誕生日プレゼントをもらえたと思っております(笑)

これで
無事に10/2~10/8の新宿区大久保公園の本戦へ出場することが出来ました!!!

1年前のあの悔しさは忘れもしません。
あの時大久保公園に忘れてきたものを
全力で獲りにいきます。

ブースの配列も決まってます。
お隣が2位通過の函館、その隣が昨年の覇者酒田…山梨から源水ラーメンも出ております。
最高の列びだと思ってます☆
必ず日本一!!!
皆様への恩返しは結果でお返しさせて頂きます!!!

引き続き本戦も【Team KOSYUJIDORI 】よろしくお願いいたしますm(__)m

#TeamKOSYUJIDORI 
#甲州地どりラーメン
#鶏そばAkari 
#湖麺屋リールカフェ
#麺屋しん道
#俺たちのラーメン
#甲州地どり
#日本ご当地ラーメン総選挙
※明日の告知も読んでくあります(笑) ※明日の告知も読んでくあります(笑)

【3周年】

おかげさまで焼鳥屋からラーメン屋に業態転換して明日で無事に丸3年経つことが出来ました(^^)

コロナというものが世の中に流行りだして…お店がキツくなり悩んで悩んで…
お店を守るために決断して始めたラーメンの道。

もちろんラーメンなんて作ったこともないし、働いたこと…若い頃に1か月アルバイトしたかなーくらい(笑)

こんなボクに沢山の方がクラファンに支援してくれてはじめる事ができたラーメン屋。

あっという間の3年のような…
でも色々あった3年。

オープンして思い描いてたようには簡単にいかず、苦しくて悔しくていっぱい泣いたし、もう店閉めるしかないなんて想いもした。
諦めたくないって想いが強くて、もがいてもがいて…
色んな人に助けられながらなんとか…
そして、日本ご当地ラーメン総選挙があり…またまた色んな人に助けられながら…

そんな3年でした。

皆様のおかげで【3周年】という日を迎えることが出来て本当に感謝しかありません。

本当にありがとうございます。
これからももっともっと美味しいラーメンを作れるよう、より良いお店になれるようもっともっと勉強しながら頑張ります!

そして…

去年は、スタッフ不足もあり、周年祭も出来ずでしたが…

今年はやります(^^)

皆さまに感謝を込めて
明日1日限定にはなりますが…

レギュラー3種類のラーメンのスープを明日だけ数量限定にはなりますが、特別仕様にします☆

甲州地どり特別仕様
【家族で生み出す味のハーモニー】

いつも甲州地どりのガラやもみじに
甲州地どりの丸鶏と
【母】劣勢白色プリマスロック、
そして年に数羽しか出ない甲州地どりの【父】軍鶏を丸々1羽使った贅沢な鶏出汁にしました☆
通常のレギュラーラーメンと同じく鶏の旨味を引き立たせる為にホンビノス貝などの魚介を合わせたスープとなっております(^^)

鶏白湯、鶏塩、鶏醤油全て合わせて150杯ほどになるかと思います☆
週末なので1日持たない可能性はありますが…終わり次第通常スープでの提供となりますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

尚、限定の冷やし塩は通常スープでの提供となりますので、お間違えないようよろしくお願いいたしますm(__)m

と…
明日の限定カードもありますので、集めてる方お声かけて頂ければ思います(^^)
鶏そばAkari 全員で麺の虜さん全力で応援してます(^^)
山梨のラーメンで日本一を!!!

#麺の虜
#大つけ麺博
#鶏そばAkari
#甲州地どりラーメン
#山梨のラーメンで日本一
改めまして…
今更ですが…

年末年始も沢山のお客様のご来店誠にありがとうございました(^^)

思えば昨年1年間はボクにとって本当に【激動】の1年でありました☆
【日本ご当地ラーメン総選挙】をきっかけに山梨の名店店主様達や山梨のラーメン好きな皆様と繋がらせて頂き、一緒に活動させてもらい、ラーメンへの向き合う姿勢や技術、ラーメン愛を沢山学ばせて頂きました☆

まさに【濃厚なラーメン漬け】の1年で楽しくてめちゃめちゃ笑い…悔しい想いもして泣き…今年へのリベンジも誓い…なんてしながらバタバタしてたら年越し…

いやぁ~ホントに楽しい1年でした(^^)

今年はもっともっと動いて
もっともっと皆様と楽しみながら前に進みます☆

やりたいことはいっぱいw

まだまだお店も不安定ではありますが…
もっともっと皆さまに満足してもらえるラーメン、お店づくりをしていきますので、
今年も1年【鶏そばAkari 】を可愛がってくださいませ(^^)
よろしくお願いいたしますm(__)m

明後日1/9~営業再開させて頂きます☆

なお、今年はより一層磨きをかけるため1/18(木)~
毎週(木)(日)を店休とさせて頂きますので、
ご理解&ご協力お願いいたしますm(__)m
今月の予定となります☆
(日)とAkari のマークがお休みとなります☆

※定休日の日曜日以外にも、都合により休業させていただく場合がございます。
臨時的な休業は、
鶏そばAkari公式インスタ
鶏そばAkari スタッフインスタ
でもお知らせしています。

と…
スープがなくなり次第、早めの閉店もあります💦

少人数、限られた設備の中で運営しておりますので、ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
【日本ご当地ラーメン総選挙】 【Tea 【日本ご当地ラーメン総選挙】

【Team KOSYUJIDORI 】の挑戦は終わりました。
まずは、
応援してくださった沢山の方々(期間中も沢山差し入れも頂きました)
協賛してくださった企業様
このチームを支えてくださったサポーターメンバー
そして、
ラーメン歴もぺーぺーなボクと一緒にずっと戦い抜いてくれたメンバー

本当にありがとうございました。
感謝しかありません。

結果はご存知の方もいるかと思いますが…

全国3位。

甲州地どり生産組合の加藤さんに協力してもらって麺屋しん道さんに話をしたのが6/11…

そこから今日で4か月…

そんな浅いチームが【全国3位】。
もちろん嬉しいし、ホッともした。

十分すぎる結果かもしれない。

でも…

でも…

【日本一】を目指してた。
大会中も沢山の人が遠くから応援に駆けつけてくれた。
沢山の人が【甲州地どりラーメン】の列に並んでくれた。
時には1時間以上待つほどに…
『もしかしたらいけたかも…』なんて正直思ってた。
もちろん行列が結果じゃないけど、まずは食べてもらわないと投票にも続かない。
食べてもらえれば美味しさを知ってもらえる。

なんて思いながら…

だからこそ悔しい。
全国の有名なご当地ラーメンの強者達しかいない中での3位という結果が名誉あるものなのは、わかっちゃいるけど…

だから、いっぱい泣きました。
心の中で『チクショー』『チクショー』って。

でも、
初めて大きな大会に出て、慣れてない中で皆さんにサポートしてもらって沢山の応援の声を頂き、皆で日本一を目指せたことは本当に嬉しく、本当に有り難く感謝しかありません。

そして、
同時に反省点、勉強点など沢山学びました。

『次回こそは…』なんて想いはチーム全員、そしてサポートしてくださったメンバー。
皆が思ってて…

なので、もっともっと自分達のレベルを上げて必ずリベンジします。
1年後の宿題に取っときます。

【Team KOSYUJIDORI 】の挑戦は終わりません。
今後ともよろしくお願いいたします。

にしても、
前のりから昨日までの7日間…
めちゃめちゃ楽しくて、よく笑いよく笑い泣きあり、時には怒り怒られ、また笑い、最後は皆で喜び、嬉し涙であり悔し涙であり…

最後なんて思ったら撤収時にクルマのトラブルあり…

なんてオチ付きの
いい大人達が子供のようにはしゃいで夢を獲りに行った
超濃い7日間でした(笑)

#日本ご当地ラーメン総選挙
#全国3位
#TeamKOSYUJIDORI 
#甲州地どりラーメン
#甲州地どり生産組合
#麺屋しん道
#湖麺屋ReelCafe 
#鶏そばAkari 
#俺たちのラーメン
#挑戦は終わらない
【日本ご当地ラーメン総選挙】
いよいよあと2日!!!

明日の午後には、いよいよ大久保公園に!!!

たくさんの企業様のご協賛ありがとうございますm(__)m
必ず日本一獲ります!!!

甲州地どりを
山梨のラーメンを

全国へ届けます!!!

#日本ご当地ラーメン総選挙
#本選まであと2日
#TeamKOSYUJIDORI 
#甲州地どり生産組合
#麺屋しん道
#湖麺屋ReelCafe 
#鶏そばAkari 
#俺たちのラーメン
【アナタの一票が頂点を決める】 日 【アナタの一票が頂点を決める】

日本ご当地ラーメン総選挙本選…

あと3日!!!

まもなく…

日本一のご当地ラーメンを決める決戦が始まります。

全国残り10チーム
中部ブロック代表で
【Team KOSYUJIDORI 】としてでます!

絶対に絶対に日本一を獲ります!!!

甲州地どりを…
山梨のラーメンを…
山梨を…

日本一にします!!!

応援よろしくお願いいたしますm(__)m

#日本ご当地ラーメン総選挙
#本選まであと3日
#TeamKOSYUJIDORI 
#甲州地どり生産組合
#麺屋しん道
#湖麺屋ReelCafe 
#鶏そばAkari 
#俺たちのラーメン
Instagram でフォロー

電話でのお問い合わせ

055-268-2455

店舗情報

【所在地】
〒400-0031
山梨県甲府市丸の内2丁目3−7

【営業時間】
(月)~(水)
11:30~15:00
18:00~23:00
(金)・(土)
11:30~15:00
18:00~24:00
(木)・(日)
定休日

サイト訪問者数

Visits today: _\nVisits total: _\n

Copyright © 2025 【公式】鶏そばAkari(アカリ)
Powered by 【公式】鶏そばAkari(アカリ)